米国株が好きなワーママの投資日記

米国株が好きなワーママのブログです

月末なので、買いの準備をしました

月末が近づいてきました。

私は、毎月何日とまでは厳密に決めていないのですが、ほぼ月初のうちには毎月約100,000円の米国株式を買っています。

他にも、国内と海外のREITを毎週積み立て購入をしています。
REITは、証券会社で積み立て額を設定しておけば、毎週決まった曜日に自動的に購入がされます。

他にはVTIなども保有しています。

私が使っているSBI証券では、米国株式も定期購入のサービスがあります。
しかし、毎月米国株の時価を確認してから、一番その時点での時価相当額が少ない銘柄の買い増しをしていくので、敢えて自分で確認をして購入をしています。

はい、このやり方は全てバフェット太郎さんの真似になります。

REITは、毎週定額で買っていますから、いわゆるドルコスト平均法をとっています。
あまり面白いものでは無いですけど、やはり素人が資産を運用するにはドルコスト平均法がいいと思っています。

ただ、バフェット太郎さんのやり方は、ドルコスト平均法に近いやり方だと思ってていて、米国株の両替も毎月買い付けの時にしているので、これまた為替変動のリスクもドルコスト平均法をとっていることになると思っています。

さて、今月はコロナショックの中でもとりわけ下がり幅が大きいエクソンモービルを中心に買うことになると思います。

あまり賢くないかもしれないですが、最近は100,000円を1つの銘柄ではなく2つか3つの銘柄に分けて購入をして、10銘柄の実家をほぼ同額にするようにしています。

今は購入手数料が本当に安くなっているので、このような買い方ができます。
SBI証券だと、最高額が20ドルで、基本的には買い付け額の0.495%と決まっていますから、分散していても買いやすいです。

米ドルを買う手数料もありますが、わずかな手数料を気に病むよりは、買わないリスクの方が将来を見越すとコストは高くつくと考えて今は買い付けを続けています。

と言うことで、今日は証券会社へ入金の指示をしました。
私はいつも、郵貯銀行の振替を利用しているので、日数はかかりますが27日には入金ができているので、月末の注文には間に合います。

ドルがまた110円台ほどに戻ってきているので、104円の時に買えばよかったかなぁ…とは思うのですが、まぁ仕方ないですね。
ただ、やはりスタンスを決めたらぶれないでそれを維持し続けるのが1番最善ではないかと、しみじみ思っています。