米国株が好きなワーママの投資日記

米国株が好きなワーママのブログです

ひふみ投信を解約しました

月末が近づいてきました。

日銀の金融緩和がさらに拡大して、お金はジャブジャブ…
だけど、足元は不況がやってくる。。。

リーマンショックの時のことを引き合いに出すけれど、今回はどうなるかなんて誰にもわかりません。

お金がジャブジャブ投入されていると、基本的には株は上がりますよね。
だけど、実体経済は、国民の手元資金がどんどん枯渇していく状況かと思います。

本当に先行きが分かりません。

と言うことで、5月に株安がやってくると言う噂もありますが、今の株価は各国の経済対策を織り込み済みのはずなので、1部現金化をすることにしました。

2018年を中心に積立購入していたひふみ投信です。

2020年の頭には、少しやっとプラスに転じていたんです。
実は、私が買い始めてからというもの、ひふみ投信は下落ばかりだったんです。
やっと戻った⁉︎と思ったらコロナがやってきて、あっという間にマイナスに転じてしまいました。

でも、また少し戻ってきたので、まだ含み損はありますが、現金確保のために解約しました。

コロナショックのときには基本的に全てをホールドしていましたが、ここまで戻ってきてよかった。
普通は、あの場面ではめちゃめちゃ売りたくなると思います。

まぁ、株にたらればは無いので、どの場面が良かったのかはとにかく数十年後にならないとわからないと思います。

結局何が言いたいかと言うと、今回の米国株の買いは、Netflixの売りもあるので、基本的には100,000円分のドルはあります。

やはり、二番底は来ると思うので、その場面になるまでひとまず現金は備えていたいと思います。

あー
今のままだと、次買う米国株は、エクソンモービルです。
悩むわ…

Netflix売りました!

こんばんは!

Netflix売りました!

そんなに持ってた訳ではないんですけどね…

Amazonはキープ!

うーん、、、どうしようか悩んだんですけどねー

Netflixは在宅の人が増えて、契約数が市場予想を超える増加!
と言うニュースが出たので、これでそろそろ頭打ちかもって思ったのです。

Amazonは買ってからでも、マイナスに転じたことはもちろんありました。
でも、Amazonに勝つ企業が思いつかないし、逆に買い増したりしてました。
Amazonは目に見える購入サイト、物流の王者というだけでなく、AWSと言うサービスや…あまりうまく説明できない…汗、Amazonプライム、そしてそもそもAmazonプライム会員の会費と言う、まさにサブスク!収益があります。

Netflixももちろん強いと思うのです。周りにも利用してる人はいますし。
ただ、ただ、、、
やっぱりYouTubeとかあるやん⁉︎
Amazonプライム・ビデオもそうやし、まぁテレビもそもそもあるしなぁ。。。

って事で、いつも利益が出ててもっと行くかも…と思いつつ、売りそびれてマイナスになるってことが、ままあるので、、、
売りました!

はい、そのご報告でした!

Amazon、Netflixの株価は上昇中

こんばんは!

コロナの収束はまだまだ見えません。
外出自粛に伴う営業自粛などが実施される中で、様々な業種が影響受けていますね。

これは、おそらく全世界的に同じ現象が起こっているのだと思います。

その中で、裏では業績が伸びている企業も伝わってきています。
アマゾン、Netflix、Zoomなど。
どれもコロナ前より株価は上がっていると思います。

コロナがまだ収束していない中で、ポストコロナの世界を読み解くような記事も目にします。
ただ、実際にこればっかりはコロナが収束しないと本当にわかりませんが、世界を自由に飛び回れた日々が懐かしかったと言うことは、本当にあり得るかもしれません。

ただ、これだけ世の中がグローバル化となった後なので、物流自体はグローバル化を止めるとしても、これはどこの国にとってもおそらく打撃になるのだろうと思います。

そんな中、Amazon Primeビデオ、Netflix、ズームなどのように、ネットを介してコンテンツやサービスなどを提供できる場合は、回線が切れない限りは収益化できますから、強い業態と言えます。

私自身は、新しいサービスを提供できるほど発想が飛んでいる人ではないので、やはりこういう世の中の流れをいち早くキャッチできるように情報には目を凝らし、投資などでついていければなと思います。

たまたま私はアマゾンとNetflixの株は持っています。

Netflixは、2018年の後半に買ったのですが、上がったり下がったりであまりパッとせず、配当もないですし、マイナスがプラスに転じたら売ろうかなぁと思っていたのです。
それが、このコロナが発生したため、おそらくNetflixを契約する方は増えるんだろうなぁと考え、そのまま売らないことにしました。
今は、だいぶ含み益が増えています。

ただ、Netflix自体は赤字企業です。コンテンツを作成するのにものすごく経費がかかっているので、黒字化するのはまだまだ先だと言われています。

しかし、1本の作品に対しての制作費は、日本のテレビ局で同じ作品を制作する場合の10倍くらいと言う噂もあります。
私は実際には作品を見たことがないですが、もちろん内容が素晴らしければ10年後もずっと見続けられるコンテンツになるんだろうと思います。

そんなわけで、Netflixはしばらく様子見かなぁ…と思います。
まぁ、そんなに沢山保有しているわけではないので、、、どんなに上がっても億万長者になれるほどではないんですけどねw

本のおすすめ バビロン大富豪の教え 漫画版

バビロン大富豪の教え💰漫画版

https://www.amazon.co.jp/dp/4866511249/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_Q8-LEbH93AXX1

昨日の夜に一気読みしました。
本自体は、私はオーディオブック版で何度か耳読しました。

漫画版は、分厚く感じるかもしれませんが、本のエッセンスはきっちりと入っていて、テンポが早いですが分かり易いと思います。

休校で毎日自宅にいる子供に読ませたいと思ったんです。
うちの子供は、すべては理解できてないですけど、長男は読んだ後に、手元にあるお金をいくらか置いて残りは貯金をすると言いだしました😁
次男は、2番目の教えまでは覚えました。

中には、コラムも書かれていて、いわゆる先進国株式インデックスファンドがお勧めされています。

自分の収入から、天引きしたお金を少しずつインデックスファンドに投資をしていく手法になります。
インデックスファンドは、株式なので不安に思うかもしれませんが、経済の成長についていこうと思うと、やはり株式になるんですよね。

コロナショックで株が暴落したときには、ニュースでも連日のように流れていたかと思います。
さて、今の株価はどうなっているかご存知ですか?

実は、株式相場はオリンピックの延期が決まった後、各国の経済政策を受けてものすごく反発をしています。
まだコロナショックの前ほどは戻っていませんし、もちろんこれからもまだまだ状況は分かりません。
ただ、アマゾンのような会社はすでにコロナショックもなんのその、株価は最高値を更新しています。

ニュースでは、とても悪い場面が流れがちになるので、そちらに目が行きがちなんですが、裏で成長しているところもたくさんあります。
そういう点でも、インデックスファンドは分散投資ができてとても良いと思います。

今は、投稿しているようにドルコスト平均法的米国株投資ですねどね。

本の内容の実践は、やる気になればいつからでも始められますし、それ以前にバビロンの大富豪の教えは本当にオススメなので、よかったら手に取ってみてください。

1620円+税で得た知恵の袋は、うん十倍にもうん千倍にもなって返ってくるのではないでしょうか。

と言いつつ、私も目の前の天引き貯金はそりゃあしんどいですよー🤣

コロナショックの中で救われたYouTube

こんばんは!

コロナショックで株価暴落がありましたよね。

あの時は、あまりにも急激な降下具合に、売るべきか否かものすごく迷う場面でした。

そんな時に、ふと見つけたYouTube
https://www.youtube.com/channel/UCFXl12dZUPs7MLy_dMkMZYw
ダン高橋さんの言葉。

Do nothing !
何もするな!

これに凄く救われました。

今回は、誰も予期しなかったウィルスという見えない敵。
しかも、影響力がとてつもなく、未だ収束の道筋の途上という中です。

ただ、終わらない感染者はない、人間が営み続ける限り生活があり、活動があり、そして企業がある。

株価は落ち着いても、自分の生命が経たれれば全て終了です。

今は、出来ることをしていきたいです。

3月の米国株の配当金

こんばんは!

今日は、3月の配当金のご報告です。

配当金は、4銘柄で総額38.04ドルでした。
日本円で4000円ほどですね。

これは、外国税額10%をひかれた後になります。

米国株は、年に4回配当があるようなので、10銘柄あると毎月どこかから入っていると言う状態です。

米国株には、日本の株のように優待制度と言うものはありませんが、その分配当率が高いのかなぁと思います。

まぁ、優待制度があっても日本には送られて来そうにないですけど…

他にも、米国の投資信託日本株なども保有はしているので、またおいおいお知らせしていきたいと思います。

4月の購入銘柄です!

こんにちは!

4月に買った銘柄です。

今回は、3銘柄を買いました。

バフェット太郎さんの購入方法を参考にしています。
そのため、買う直前の株式の評価額を見てその額が少ない銘柄に買いを入れています。

私がこの方法で購入をするようになったのは、昨年からで、10銘柄ですから一つ一つの金額は多くはありません。
それでも、やはり業種や値動きは様々ですから差が出てきます。

3月上旬には、エクソンモービルを買いましたので、その後も値下がりしてはいますが、株数が多いですから今回は購入しませんでした。

今回購入した3銘柄は、どれもほとんど横並びの金額でした。

どれか1つ10万円の買いでもいいのですが、手数料自体は変わらないので、どれかを突出させるよりは良いかなぁと思い3銘柄にしました。

また、米国株式はドル建で買います。
1株単位で買えますが、Microsoftのように金額が比較的高くなると、100,000円できれいに割り切れなかったりします。

はい。
そんな訳で、4月の報告でした。